70歳現役バックパッカー世界一人旅  写真日記

こんにちは〜コロナ禍で旅にも出られずヒマなのでブログを始めました。現在から1970年代 (沢木耕太郎の深夜特急の時代) まで遡ろうと思います。暇があったらのぞいてください。

(35)🇦🇲アルメニアの旅。首都エレヴァン。

アルメニア共和国ジョージア(グルジア)の南に位置し、トルコ、イラン、アゼルバイジャンとも国境を接しています。九州より少し小さい位の山国で、人口は約300万人です。                  紀元前9世紀からの古い歴史があり、世界で最初にキリスト教を国教とした国です。ちなみに接しているトルコ、イラン、アゼルバイジャンイスラム教国です。そしてトルコ、アゼルバイジャンとは仲が悪いので陸路での出入国は出来ません。
f:id:Seita75851833:20220418134621j:image

 

2018年12月12日、ジョージアの首都トビリシからアルメニアの首都エレヴァンへ。乗り合いタクシーで5~6時間。50ラリ(2100円)。    国際バスや夜行列車(9~10時間、冬季は隔日運行)もあります。          出入国は簡単で、ビザなしで180日滞在出来ます。(ジョージアは1年でした!) 本日のレートは1ドラム=0.24円。
f:id:Seita75851833:20220418134750j:image


f:id:Seita75851833:20220418135018j:image

f:id:Seita75851833:20220418134817j:image                         アルメニア人のドライバーはジョージアで豚肉を仕入れていました。 沿道には豚肉屋が多くありました。

 

エレヴァンの安宿もバラエティ豊かです。私は計34泊して6軒に泊まりました。ドミトリーで300円位からあります。その中で「ジェイアールズ(JR's)ハウス」は朝食が豪華な事で有名です。ドミトリー2205ドラム(530円) 朝食付き。ロケーションがやや悪く、トイレが少ないのが残念でした。
f:id:Seita75851833:20220418135517j:image                     
写真以外にパン(ジャム、バター)、フルーツ、コーンフレーク、ヨーグルトなどがあり食べ放題です。


f:id:Seita75851833:20220419134719j:image
ネコが7~8匹いましたが家の中には入れていませんでした。

 

アルメニアの首都エレヴァンの起源は紀元前8世紀まで遡りますが、遺跡などは残っていません。周囲には小高い丘や深い谷があり、起伏に富んだ地形になっています。街の中心は「共和国広場」で、アルメニア特産のバラ色の石を使った建物で囲まれていて壮観です。夏期の夜には噴水ショーが催されます。
f:id:Seita75851833:20220418135853j:image


f:id:Seita75851833:20220418135940j:image


f:id:Seita75851833:20220419114829j:image

f:id:Seita75851833:20220418140038j:image


f:id:Seita75851833:20220418140108j:image


f:id:Seita75851833:20220418140300j:image


f:id:Seita75851833:20220418140715j:image


f:id:Seita75851833:20220418141026j:image


f:id:Seita75851833:20220418141049j:image


f:id:Seita75851833:20220418141113j:image                         広告は有名な「アララトブランデー」でエレヴァンに工場があります。


f:id:Seita75851833:20220418141501j:image


f:id:Seita75851833:20220418141523j:image


f:id:Seita75851833:20220418141545j:image


f:id:Seita75851833:20220419115026j:image

 

f:id:Seita75851833:20220418141646j:image


f:id:Seita75851833:20220418141708j:image


f:id:Seita75851833:20220419115148j:image

f:id:Seita75851833:20220419115221j:image

f:id:Seita75851833:20220418141749j:image

 

共和国広場東側の公園では週末に、大きな民芸品マーケットが開かれます。平日は常設の店が少しだけやってます。
f:id:Seita75851833:20220418142216j:image


f:id:Seita75851833:20220418142243j:image


f:id:Seita75851833:20220418142320j:image


f:id:Seita75851833:20220418142355j:image


f:id:Seita75851833:20220418142415j:image


f:id:Seita75851833:20220418142443j:image


f:id:Seita75851833:20220418142553j:image


f:id:Seita75851833:20220418143118j:image

f:id:Seita75851833:20220418143150j:image                      文字はアルメニアのアルファベットです。

f:id:Seita75851833:20220418143344j:image

f:id:Seita75851833:20220418143527j:image


f:id:Seita75851833:20220419120050j:image

f:id:Seita75851833:20220418143747j:image

f:id:Seita75851833:20220418143815j:image

f:id:Seita75851833:20220418143915j:image

f:id:Seita75851833:20220418144007j:image

共和国広場から北にしばらく行くと高台があり、118mの高さまで階段状の公園「カスカード」があります。地下にはエスカレーターがあり現代美術のギャラリーにもなっています。エレヴァン市内が一望でき、天気が良いと旧約聖書で有名な「ノアの箱舟」が漂着したとされる「アララト山」が間近に見えます。 
f:id:Seita75851833:20220418144246j:image


f:id:Seita75851833:20220418144347j:image


f:id:Seita75851833:20220418144411j:image                     アララト山(5165m)夕景。左は小アララト(3925m)


f:id:Seita75851833:20220418144951j:image                     

頂上右手に「アルメニアの母像」

 

階段や階段手前にも多くのアートがあります。
f:id:Seita75851833:20220418145302j:image


f:id:Seita75851833:20220418145331j:image


f:id:Seita75851833:20220418145412j:image


f:id:Seita75851833:20220418145438j:image


f:id:Seita75851833:20220418145459j:image

 

街には多くのアルメニア使徒教会があり、時々結婚式があります。ジョージア正教と違い中には椅子があるのでゆっくり出来ます。世界遺産で有名な教会、修道院は郊外にあり、次回の予定です。

「St.zoravor Church」隠れた所にある雰囲気の良い教会です。
f:id:Seita75851833:20220418150402j:image

f:id:Seita75851833:20220418150545j:image

f:id:Seita75851833:20220418150730j:image

f:id:Seita75851833:20220418150816j:image

「聖グリゴル・ルサヴォリチ教会」新しい大きな教会です。
f:id:Seita75851833:20220418151647j:image


f:id:Seita75851833:20220418152012j:image


f:id:Seita75851833:20220418152204j:image

 

「聖アンナ教会」市中のオペラ劇場近くにあります。
f:id:Seita75851833:20220418152830j:image


f:id:Seita75851833:20220418152929j:image


f:id:Seita75851833:20220418153614j:image

f:id:Seita75851833:20220418153744j:image

f:id:Seita75851833:20220418153816j:image

f:id:Seita75851833:20220418153852j:image

「St.sargis教会」深い谷に架かる勝利橋近く。
f:id:Seita75851833:20220418154217j:image

f:id:Seita75851833:20220418154243j:image

f:id:Seita75851833:20220418154342j:image

f:id:Seita75851833:20220418154358j:image

f:id:Seita75851833:20220418154445j:image

f:id:Seita75851833:20220418154511j:image

f:id:Seita75851833:20220419115452j:image

f:id:Seita75851833:20220418154540j:image

f:id:Seita75851833:20220418154823j:image

f:id:Seita75851833:20220418154741j:image

f:id:Seita75851833:20220418155127j:image

f:id:Seita75851833:20220418155248j:image

f:id:Seita75851833:20220418155222j:image

f:id:Seita75851833:20220418155513j:image

f:id:Seita75851833:20220418155646j:image

f:id:Seita75851833:20220418155719j:image

 

共和国広場から南にしばらく行くと「第二市場」(グミマーケット)があります。
f:id:Seita75851833:20220418160340j:image


f:id:Seita75851833:20220418160414j:image


f:id:Seita75851833:20220418160437j:image


f:id:Seita75851833:20220418160457j:image


f:id:Seita75851833:20220418160548j:image                     

 

f:id:Seita75851833:20220418160800j:image                     ドライフルーツがきれいにパックされています。


f:id:Seita75851833:20220418160840j:image                         


f:id:Seita75851833:20220419120416j:image


f:id:Seita75851833:20220419120511j:image


f:id:Seita75851833:20220419120623j:image                     イクラ1パック1000ドラム(240円)。


f:id:Seita75851833:20220419120945j:image                         イクラはサラダにして食べました。赤ワインと。黒パンは栄養があるので、あったら食べるようにしています。


f:id:Seita75851833:20220419121440j:image                     魚3尾1000ドラム(240円)。セヴァン湖の魚と思われます。生魚は時々しか出回りません。ジョージアでも見かけました。


f:id:Seita75851833:20220419122359j:image                         中国醤油と酢をポン酢代わりにしてちり鍋風。まあまあの味。ソテーや唐揚げにもしました。


f:id:Seita75851833:20220419123001j:image                     同じ魚の燻製。1尾200ドラム(48円)。温野菜とサラダ風。やや塩気が強いけどまあまあの味。


f:id:Seita75851833:20220419123917j:image


f:id:Seita75851833:20220419123949j:image                    「シャウルマ」肉と野菜をラヴァシュ(薄いチャパティ風のパンでアルメニアでよく食べられています)で巻いたスナック。専門店があります。


f:id:Seita75851833:20220419140655j:image                     左がひき肉のアルメニア風ピザ「ラフマジョ」。300ドラム(72円)。 惣菜パン、ピロシキ屋が多くあるので便利です。

 

f:id:Seita75851833:20220419141611j:image                     食堂で肉の串焼き600ドラムと生ビール500ドラム(120円)。肉の下と右側のフォークの下が薄パン(ラヴァシュ)です。

 

次回(5/1予定)はエレヴァンと近郊の世界遺産です。

ありがとうございました。

(34)🇬🇪ジョージアの旅。古都クタイシへ。

2018年11月26日 ジョージアの首都トビリシの西約220kmにある、ジョージア第2の都市「クタイシ」へ。          

ミニバスで3時間30分、15ラリ(630円)、頻発。          トビリシのバスターミナルは行先によって場所が違うので注意です。大型ワゴンタイプのミニバスが多く、出発時間が決まっている場合と満員になってから出発する場合があります。
f:id:Seita75851833:20220403105820j:image

 

宿は「Hostel Forrest」ドミトリー9ラリ(380円)、朝食付き。    市心のロータリーから少し登った高台にあり、広い敷地の邸宅でした。ドミトリーは大型のシングルベッド4台とダブルベッド1台だけで、その他はゆったりとした3人部屋1つと共用スペース、キッチン、広すぎるシャワー+トイレ+洗濯ルームがあります。フレンドリーな奥さんが趣でやっている様な感じでした。
f:id:Seita75851833:20220403105959j:image                     
朝食はまあまあ。


f:id:Seita75851833:20220405112108j:image

 

クタイシは紀元前10世紀頃からの古都ですが、古い遺跡は残っていません。

高台にある世界遺産「バグラティ大聖堂」へ。           11世紀に建設されましたが、1692年にオスマントルコの襲撃によって天井が崩落したまま近年まで廃墟になっていました。そして1994年世界遺産に登録。しかし、その後ジョージア正教会に返還され、綺麗に再建された為に現在は危機遺産になっています。内も外も綺麗になり過ぎた感じで情緒にやや欠けます。
f:id:Seita75851833:20220403110325j:image


f:id:Seita75851833:20220403110507j:image


f:id:Seita75851833:20220403110609j:image


f:id:Seita75851833:20220403110705j:image


f:id:Seita75851833:20220403110751j:image


f:id:Seita75851833:20220403110820j:image


f:id:Seita75851833:20220403111202j:image                         内部正面の至聖所。


f:id:Seita75851833:20220403111354j:image


f:id:Seita75851833:20220403111521j:image


f:id:Seita75851833:20220403111644j:image


f:id:Seita75851833:20220403111709j:image


f:id:Seita75851833:20220403111739j:image


f:id:Seita75851833:20220403111849j:image


f:id:Seita75851833:20220403112013j:image


f:id:Seita75851833:20220403112129j:image


f:id:Seita75851833:20220403112151j:image


f:id:Seita75851833:20220403112303j:image


f:id:Seita75851833:20220403112403j:image


f:id:Seita75851833:20220403112502j:image


f:id:Seita75851833:20220403112521j:image


f:id:Seita75851833:20220403112606j:image


f:id:Seita75851833:20220403112639j:image


f:id:Seita75851833:20220403112800j:image

 

二組目の結婚式。
f:id:Seita75851833:20220403113008j:image


f:id:Seita75851833:20220403113156j:image


f:id:Seita75851833:20220403113233j:image


f:id:Seita75851833:20220403113314j:image

 

クタイシの北11kmの山の中腹にある世界遺産「ゲラティ修道院」へ。ミニバスで20分、1ラリ(42円)。運行本数が少ないので注意です。12世紀初頭に創設され、永らくジョージアの学問の中心として繁栄しました。
f:id:Seita75851833:20220403113431j:image


f:id:Seita75851833:20220403113513j:image


f:id:Seita75851833:20220403113537j:image


f:id:Seita75851833:20220407111114j:image
正面至聖所。


f:id:Seita75851833:20220403113839j:image                         聖母マリアのモザイクやフレスコ画は12世紀のオリジナルです。    


f:id:Seita75851833:20220403114123j:image


f:id:Seita75851833:20220403114731j:image

f:id:Seita75851833:20220403114151j:image


f:id:Seita75851833:20220403114632j:image


f:id:Seita75851833:20220403114908j:image

f:id:Seita75851833:20220403115030j:image

f:id:Seita75851833:20220403115529j:image

f:id:Seita75851833:20220407111331j:image

f:id:Seita75851833:20220403114828j:image


f:id:Seita75851833:20220405113049j:image                         ここを建てたダヴィド4世。     


f:id:Seita75851833:20220405113605j:image                          ダヴィド4世の墓(一番手前の敷石)。踏まれるたびに思い出してもらう為に、門の通路に作られています。 

 

ミニバスが少ないので歩いて山を下り、途中から少し山に入った所にある「モツァメダ修道院」へ。そしてブラブラ歩いてクタイシまで帰りました。
f:id:Seita75851833:20220403115647j:image


f:id:Seita75851833:20220403115710j:image


f:id:Seita75851833:20220403115802j:image


f:id:Seita75851833:20220403115849j:image


f:id:Seita75851833:20220403115905j:image


f:id:Seita75851833:20220403120005j:image


f:id:Seita75851833:20220403120021j:image


f:id:Seita75851833:20220403120049j:image


f:id:Seita75851833:20220403120107j:image


f:id:Seita75851833:20220403120144j:image

 

クタイシ寸景。
f:id:Seita75851833:20220404112242j:image


f:id:Seita75851833:20220404112336j:image


f:id:Seita75851833:20220404112409j:image


f:id:Seita75851833:20220404112442j:image


f:id:Seita75851833:20220404112536j:image


f:id:Seita75851833:20220404114256j:image

f:id:Seita75851833:20220404112636j:image


f:id:Seita75851833:20220404112655j:image


f:id:Seita75851833:20220404113134j:image

f:id:Seita75851833:20220404113218j:image

f:id:Seita75851833:20220404113419j:image

f:id:Seita75851833:20220404113544j:image
小さなフリーマーケット。   


f:id:Seita75851833:20220404113714j:image


f:id:Seita75851833:20220404113748j:image                      ジョージア文字は可愛らしいです。


f:id:Seita75851833:20220404114528j:image                         ドラマ劇場の前。


f:id:Seita75851833:20220404114737j:image                          雨樋の飾り。

 

市心のロータリーにある動物噴水。
f:id:Seita75851833:20220404114952j:image


f:id:Seita75851833:20220404115340j:image


f:id:Seita75851833:20220404115504j:image


f:id:Seita75851833:20220404115522j:image

 

クタイシ最後の日は自家製ワイン飲み放題で有名な「Medico and Svlico's G.H」(メディコの家)へ。「Hostel Forrest」の近くでした。 ドミトリー15ラリ(630円)、夕食10ラリ、朝食5ラリ。昼頃行くと、さっそくワイン(飲みやすいロゼでした)と軽い食事がでました。夕食(18:00!!)は家庭料理を家族(5人でした)と一緒に食べます。
f:id:Seita75851833:20220404115648j:image                     夕食とロゼワイン


f:id:Seita75851833:20220404115923j:image                          旦那のスリコは酒飲みです。角杯でイッキ飲み。私も飲みました。


f:id:Seita75851833:20220404120110j:image                     

2つのグラスを同時にイッキ飲み。


f:id:Seita75851833:20220404120144j:image                         朝食(10:00!!)に出たピンカリ。大型の小籠包風でジョージアの名物料理です。

 

クタイシの南約80kmのところにある小都市「アハルツィヘ」へ。トルコ国境に近い古都です。
f:id:Seita75851833:20220405104703j:image                       
丘(岩山?)の上に広く「Rabati城」があります。9世紀からの歴史がありますが、改修されたのは近年です。


f:id:Seita75851833:20220405105242j:image                        城門。一部無料の場所があり塔にも登れます。


f:id:Seita75851833:20220405105414j:image


f:id:Seita75851833:20220405105436j:image


f:id:Seita75851833:20220405105514j:image


f:id:Seita75851833:20220405115243j:image


f:id:Seita75851833:20220405105743j:image


f:id:Seita75851833:20220405105905j:image


f:id:Seita75851833:20220405105921j:image


f:id:Seita75851833:20220405110011j:image                         モスク(黄金のドーム)とキリスト教会が混在しています。

f:id:Seita75851833:20220405110557j:image

f:id:Seita75851833:20220405110648j:image

f:id:Seita75851833:20220405110713j:image

今回でジョージア(グルジア)は終わります。ジョージアは現在ロシアと紛争中のウクライナと同じく旧ソ連の国で距離も近いです。   ジョージア国内にも親露派が統治していてロシア軍が駐留している地域が2ヶ所あります。ジョージア全体の20%にもなります。最近、ここからロシア軍がウクライナに派兵されたとの情報がありました。
f:id:Seita75851833:20220405111523j:image

f:id:Seita75851833:20220405111014j:image

 

次回(4/20予定)はジョージアの南隣の国、アルメニアです。

ありがとうございました。

 

 

 

(33)🇬🇪ジョージアの旅。コーカサス山脈の世界遺産ウシュグリへ。

f:id:Seita75851833:20220324162712j:image

2018年11月23日7:00、ジョージアの首都トビリシから世界遺産ウシュグリへの基地となるメスティアへ。トビリシ駅前からミニバスで7〜8時間。30ラリ(1260円)。まずジョージアの西の端ズグディディに向かい、ここからコーカサス山脈への山道になります。ジョージア人は運転が荒く、車がよく揺れるので注意です。景色は右側の席がおすすめです。メスティアの手前からこの地方(スヴァネティ)独特の「防御の塔」がある村をいくつか通り過ぎます。
f:id:Seita75851833:20220326104103j:image

 

f:id:Seita75851833:20220324162922j:image                     途中の道路脇で売られていたミカンと野菜。


f:id:Seita75851833:20220324163126j:image


f:id:Seita75851833:20220324163216j:image


f:id:Seita75851833:20220324163740j:image


f:id:Seita75851833:20220324163755j:image

 

メスティア到着。
f:id:Seita75851833:20220324163857j:image


f:id:Seita75851833:20220324163935j:image


f:id:Seita75851833:20220324164029j:image


f:id:Seita75851833:20220326100338j:image

f:id:Seita75851833:20220324164506j:image

 

メスティアの宿はドミトリーや安いシングルルームが無いので一人だと高くつきます。                     「G.H of Manoni」(Manoni's House) ツイン15ラリ(630円) トイレ、シャワー別。雰囲気が良くフカフカの布団でした。夕食可10ラリ、自家ワイン赤1リットル10ラリ。
f:id:Seita75851833:20220324164544j:image

 

メスティアは標高1500mを超える風光明媚な小さな街で、多くの「防御の塔」があります。防御の塔は外敵を防ぐ高さ20m位の石造りの四角い塔で大家族の家に一つあります。家屋とはしごでつながっていて、入口は2階以上にあり取りはずせる様になっています。いくつかの塔は中を見学ができます。私が見学した塔は無料でしたが、博物館になっている所は有料かも。
f:id:Seita75851833:20220324164631j:image


f:id:Seita75851833:20220324164654j:image


f:id:Seita75851833:20220324164733j:image


f:id:Seita75851833:20220324164755j:image                     大家族の家に1つの塔があります。


f:id:Seita75851833:20220324164957j:image


f:id:Seita75851833:20220324165100j:image


f:id:Seita75851833:20220324165135j:image


f:id:Seita75851833:20220324165209j:image


f:id:Seita75851833:20220324165503j:image                         中の階段もはずせるようになっています。


f:id:Seita75851833:20220324165659j:image


f:id:Seita75851833:20220324165732j:image


f:id:Seita75851833:20220324165831j:image                     最上階です。


f:id:Seita75851833:20220324165932j:image


f:id:Seita75851833:20220324165958j:image


f:id:Seita75851833:20220324170059j:image                          家の下に道路が通っています。


f:id:Seita75851833:20220324170231j:image


f:id:Seita75851833:20220324170331j:image


f:id:Seita75851833:20220324170408j:image


f:id:Seita75851833:20220327112211j:image

f:id:Seita75851833:20220324170614j:image


f:id:Seita75851833:20220324170645j:image


f:id:Seita75851833:20220324170723j:image


f:id:Seita75851833:20220324170750j:image

 

世界遺産ウシュグリはアッパー・スヴァネティと登録されています。メスティアから50km山奥にある小さな村で、標高2200mでヨーロッパで最も高所にある定住村と言われています。定期の交通機関が無いのでバスチケット売り場などで一日ツアーの車をアレンジしてもらいます。今の時期は観光客が少ないのでいつでも行けるわけではありません。高くなりますが車のチャーターは可能です。またシーズン中はウシュグリでの宿泊も可能です。私の場合、運良く5人集まり料金は一人35ラリ(1470円)でした。片道2~3時間で、メスティアを出発するとすぐに雪道になりました。 
f:id:Seita75851833:20220324170921j:image                     
メスティア近くの村。


f:id:Seita75851833:20220324171050j:image


f:id:Seita75851833:20220324171149j:image

 

ウシュグリ到着。
f:id:Seita75851833:20220324171321j:image

f:id:Seita75851833:20220324171354j:image

f:id:Seita75851833:20220324171437j:image

f:id:Seita75851833:20220325110344j:image
村の奥、シュハラ(シハラ)山5200mを背景に建つ12世紀の「ラマリア教会」山の向こうはロシアです。


f:id:Seita75851833:20220325110617j:image


f:id:Seita75851833:20220325110650j:image


f:id:Seita75851833:20220325110720j:image                       豚がエサを探していました。

 

下の村。
f:id:Seita75851833:20220325110959j:image


f:id:Seita75851833:20220325111209j:image


f:id:Seita75851833:20220325111440j:image


f:id:Seita75851833:20220325111603j:image


f:id:Seita75851833:20220325111735j:image

 

犬と友達になりました。
f:id:Seita75851833:20220325112723j:image


f:id:Seita75851833:20220325112835j:image


f:id:Seita75851833:20220325112859j:image


f:id:Seita75851833:20220325113016j:image


f:id:Seita75851833:20220325113119j:image


f:id:Seita75851833:20220325113139j:image


f:id:Seita75851833:20220325113219j:image

 

トビリシに戻り、東100kmの山(丘)の上にあるシグナギへ(地図ではグルジャーニの少し東南になります)。ミニバスで約2.5時間、6ラリ(250円)。トビリシからは日帰りで行く人も多くいますが、私は予約なしで行って2泊しました。                      「G.H Angelina koko」ドミトリー12ラリ(500円)。バス停から右手に少し行った古い民家で、近くに数軒ありました。トビリシと比べると割高です。

シグナギは城壁が残る古い街で景色も素晴らしい人気の観光地です。
f:id:Seita75851833:20220325113528j:image


f:id:Seita75851833:20220325113627j:image


f:id:Seita75851833:20220325113710j:image


f:id:Seita75851833:20220325113816j:image                     雪山はコーカサス山脈で向こう側はロシアです。下の平野はワインで有名なカヘティ地方です。


f:id:Seita75851833:20220325113929j:image


f:id:Seita75851833:20220325114000j:image


f:id:Seita75851833:20220325114049j:image

 

旧市街のSt.ジョージ教会でアルメニア映画の撮影をやっていました。
f:id:Seita75851833:20220325114417j:image


f:id:Seita75851833:20220325114437j:image


f:id:Seita75851833:20220325114453j:image


f:id:Seita75851833:20220326100525j:image

 

シグナギの街、アート、ネコ達。
f:id:Seita75851833:20220325114842j:image


f:id:Seita75851833:20220325114906j:image


f:id:Seita75851833:20220325114958j:image


f:id:Seita75851833:20220325115035j:image


f:id:Seita75851833:20220325115102j:image


f:id:Seita75851833:20220325115141j:image


f:id:Seita75851833:20220325115220j:image


f:id:Seita75851833:20220325115309j:image


f:id:Seita75851833:20220325115333j:image


f:id:Seita75851833:20220325143151j:image


f:id:Seita75851833:20220325143221j:image


f:id:Seita75851833:20220325143302j:image


f:id:Seita75851833:20220325143325j:image


f:id:Seita75851833:20220325143347j:image


f:id:Seita75851833:20220325143511j:image
パンを食べていると犬が寄ってきます。

f:id:Seita75851833:20220325144054j:image


f:id:Seita75851833:20220326101957j:image

f:id:Seita75851833:20220325144345j:image                     柿と鳥。


f:id:Seita75851833:20220325144440j:image

 

バスで山を下りテラヴィへ。世界最古のジョージアワインの故郷と言われるカヘティ地方の中心的な街です。旧市街は小高い丘にあり、伝統家屋が残り、コーカサスの山々の眺めが良いです。近くにはワイナリーも多くあります。

宿は旧市街にある「Hostel Ajime」ドミトリー10ラリ(420円)。予約して行きましたが、久しぶりの汚いホステルでした。なぜか長期滞在者(日本人も)が数人いて、聞くとオーナーとの交渉で宿泊代が半額になるそうです。オーナーを含めてユニークなホステルでしたが、女性にはおすすめ出来ません。ここも宿代はトビリシと比べると割高です。
f:id:Seita75851833:20220326155822j:image

f:id:Seita75851833:20220325155448j:image

f:id:Seita75851833:20220325155551j:image

f:id:Seita75851833:20220325155617j:image

f:id:Seita75851833:20220325155937j:image

f:id:Seita75851833:20220325155901j:image
バトニス・ツィへ要塞の門。かっては王の居城でした。

 

f:id:Seita75851833:20220325160347j:image

f:id:Seita75851833:20220325160126j:image

市場
f:id:Seita75851833:20220325160604j:image

f:id:Seita75851833:20220325160629j:image

f:id:Seita75851833:20220325160729j:image

f:id:Seita75851833:20220325160813j:image                         生きたコイを売っていました。


f:id:Seita75851833:20220325161024j:image

f:id:Seita75851833:20220325161239j:image
ジョージア名物のチーズパイ(ハチャプリ)。簡単な食事になります。ジョージアにはハチャプリや惣菜パンの専門店が多くあるので便利です。

 

次回(4/15予定)はジョージア第2の都市クタイシです。世界遺産の古い教会がある古都です。

ありがとうございました。

 

 

      

(32)🇬🇪ジョージアの旅。旧首都ムツヘタ(世界遺産)へ。

世界遺産ムツヘタは首都トビリシからミニバスで20分の所にあります。紀元前4世紀から紀元後5世紀までイベリア王国の首都として栄えました。

「スヴェティ・ツホヴェリ大聖堂」はジョージア最古の教会といわれ、ジョージアキリスト教を伝えた聖ニノ(女性)によって、4世紀に建てられたそうです。石壁で囲まれた広い敷地の中にあり、現在の建物は11世紀頃に再建されたものです。内部はフレスコ画で覆われていて幻想的です。ミサ中は写真撮影禁止でしたが、知らないで撮ってしまい注意されました。
f:id:Seita75851833:20220312155338j:image


f:id:Seita75851833:20220312155411j:image


f:id:Seita75851833:20220315102556j:image
入口。無料です。

f:id:Seita75851833:20220314162916j:image

f:id:Seita75851833:20220312155703j:image

f:id:Seita75851833:20220312155729j:image

f:id:Seita75851833:20220312155827j:image
右側面。


f:id:Seita75851833:20220312155909j:image

裏正面も綺麗です。


f:id:Seita75851833:20220312155949j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312160020j:image


f:id:Seita75851833:20220315104625j:image

 

f:id:Seita75851833:20220314163011j:image

f:id:Seita75851833:20220312160154j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312160235j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312160304j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312160350j:image

ミサ中です。写真はダメです。


f:id:Seita75851833:20220312160610j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312160647j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312160943j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312161020j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312161044j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312161115j:image

鐘つき塔。ジョージアの教会の鐘は別の建物にあります。


f:id:Seita75851833:20220312161251j:image


f:id:Seita75851833:20220312161331j:image


f:id:Seita75851833:20220312161537j:image


f:id:Seita75851833:20220312161620j:image


f:id:Seita75851833:20220312161645j:image

 

川向こうの山の頂上に6世紀に建てられた「ジュヴァリ教会」があります。普通はタクシーで行きますが、近道を見つけました。‼‼️😁    地図アプリのMAPS.MEでよく見ると、川に小さな橋が架かっています。それを渡って山へ向かい、教会の下あたりで自動車道路を渡ると小さな山道があります。山道は滑りやすく、自動車道路を渡る時は危険なので注意です。
f:id:Seita75851833:20220312161806j:image


f:id:Seita75851833:20220312161827j:image


f:id:Seita75851833:20220312161904j:image


f:id:Seita75851833:20220312161929j:image


f:id:Seita75851833:20220312162210j:image

川を渡ります。


f:id:Seita75851833:20220314163120j:image
教会の下から小さな山道があります。


f:id:Seita75851833:20220312162607j:image

中腹に小さな教会(分室?)がありました。


f:id:Seita75851833:20220314163332j:image

f:id:Seita75851833:20220312162749j:image

 

f:id:Seita75851833:20220314163540j:image

 

f:id:Seita75851833:20220312162836j:image

頂上の教会に到着。


f:id:Seita75851833:20220312162955j:image

2つの川が交わる所にムツヘタの街があり、古い教会と街並みが世界遺産です。


f:id:Seita75851833:20220312163017j:image


f:id:Seita75851833:20220312163437j:image


f:id:Seita75851833:20220312163532j:image

入口の上部は天使のレリーフです。


f:id:Seita75851833:20220312163932j:image


f:id:Seita75851833:20220312164055j:image


f:id:Seita75851833:20220312164142j:image

 

街の小さな教会。

f:id:Seita75851833:20220312164356j:image


f:id:Seita75851833:20220312164431j:image


f:id:Seita75851833:20220312164826j:image

 


f:id:Seita75851833:20220315102956j:image

女子修道院「サムタヴロ教会」内部は写真撮影禁止でした。


f:id:Seita75851833:20220314113441j:image

聖ニノが祈ったとされる小さな教会。

 

トビリシ・街のアート。
f:id:Seita75851833:20220314114116j:image


f:id:Seita75851833:20220314114141j:image


f:id:Seita75851833:20220314114209j:image


f:id:Seita75851833:20220314114241j:image


f:id:Seita75851833:20220314114304j:image


f:id:Seita75851833:20220314114344j:image


f:id:Seita75851833:20220315105630j:image

f:id:Seita75851833:20220314114511j:image


f:id:Seita75851833:20220314114539j:image


f:id:Seita75851833:20220314114602j:image


f:id:Seita75851833:20220314114625j:image


f:id:Seita75851833:20220314114717j:image

煙突の小鳥はオモチャです。


f:id:Seita75851833:20220314115025j:image


f:id:Seita75851833:20220315113546j:image

 

トビリシの人々、子供達、ネコ達。
f:id:Seita75851833:20220315103305j:image


f:id:Seita75851833:20220314115119j:image


f:id:Seita75851833:20220314115144j:image


f:id:Seita75851833:20220314115301j:image


f:id:Seita75851833:20220314115338j:image


f:id:Seita75851833:20220314115407j:image


f:id:Seita75851833:20220315113716j:image

f:id:Seita75851833:20220314120832j:image

f:id:Seita75851833:20220314115500j:image


f:id:Seita75851833:20220314115709j:image


f:id:Seita75851833:20220314115731j:image


f:id:Seita75851833:20220314115818j:image




f:id:Seita75851833:20220314115919j:image

吊るしてあるのはブドウの汁を煮詰めて作ったスイーツ「チュルチヘラ」です。ジョージア名物で中にクルミが入っています。


f:id:Seita75851833:20220314120625j:image


f:id:Seita75851833:20220314120714j:image


f:id:Seita75851833:20220314120750j:image


f:id:Seita75851833:20220314120910j:image


f:id:Seita75851833:20220314120939j:image


f:id:Seita75851833:20220314121017j:image


f:id:Seita75851833:20220314161028j:image

 

トビリシ(ジョージア)はネコが多いです。

f:id:Seita75851833:20220314161129j:image

 

f:id:Seita75851833:20220314161218j:image


f:id:Seita75851833:20220314161234j:image


f:id:Seita75851833:20220314161326j:image


f:id:Seita75851833:20220314161409j:image


f:id:Seita75851833:20220314161455j:image


f:id:Seita75851833:20220314161539j:image


f:id:Seita75851833:20220314161626j:image


f:id:Seita75851833:20220314161700j:image


f:id:Seita75851833:20220315114105j:image

f:id:Seita75851833:20220314162329j:image



f:id:Seita75851833:20220314162404j:image

 

次回(3/31予定)はジョージアの地方です。まずは世界遺産ウシュグリへ。

ありがとうございました。

(31)緊急‼️ 🇺🇦ウクライナ・キエフの旅、2016年,2018年。

今、ウクライナが大変な事になっています。親切な人が多く、楽しかったキエフがどうなるのか心配で急遽キエフのブログにしました。しかし、これは今までと同じく普通の旅の記録です。 
f:id:Seita75851833:20220305104030j:image
                  

ウクライナはヨーロッパではロシアの次に広大な国で、人口は約4200万人です。90日以内の滞在はビザ不要です。2014年2月のロシアによるクリミア占領は記憶に新しいところです。東部のロシア国境附近はしばしば軍事衝突がありますが、キエフから西は問題無く旅行が出来ました。                

前回のブログのジョージアウクライナに近く、ロシアとは2008年に南オセチア問題で紛争がありました。

 

2016年10月8日 ポーランドの首都ワルシャワから夜行バスでウクライナの首都キエフに向かいました。23.5ユーロ(2700円 *当時のレート)  出入国手続きは簡単でした。                           10月9日キエフ中央バスターミナル着。 14.5時間。そして6日滞在して南の小国モルドヴァに抜けました。

2回目は2018年4月8日、ウクライナの西端でポーランド国境に近い古都リヴィウに空路で入り、列車でキエフへ。そしてベラルーシを通ってリトアニアに抜けました。

今回はこの2回を一緒にした、キエフのみの写真記録です。        レートは1UAH(フリヴニャ)=4円  物価は安いです。

宿は「GAR'IS Hostel」ドミトリー135UAH(540円) 「地球の歩き方」に載っていた、ヨーロッパ風ホステルです。
f:id:Seita75851833:20220305104245j:image

ホステルで夕食 缶ビール(500ml 60円) イワシトマト煮缶(240g 45円美味) トマト(0.5kg 12円) 黒パン(約4食分 35円)。

 

キエフは人口約296万の大きい街で、1500年の歴史がある古都です。地下鉄(4UAH 16円)があり便利ですが、鉄道駅〜市中心部〜各見どころは頑張れば徒歩圏内です。

 

「独立広場」ここを中心に2013年11月にユーロマイダン革命が起こり、100人以上の犠牲者が出ました。そして親露の大統領がロシアに逃亡してウクライナのヨーロッパ化が進みました。
f:id:Seita75851833:20220305104541j:image

中央を通っている道路の向こう側も含めて独立広場です。写真の手前に写っているのは革命時の写真です。


f:id:Seita75851833:20220305105006j:image

ウクライナ独立記念碑。


f:id:Seita75851833:20220305105201j:image

広場の東側にある「天国の100人の英雄通り」


f:id:Seita75851833:20220305110157j:image


f:id:Seita75851833:20220305110222j:image

 

広場で行なわれた「ウクライナ防衛者の日」(10/14)のイベント。
f:id:Seita75851833:20220305105547j:image


f:id:Seita75851833:20220305105718j:image


f:id:Seita75851833:20220305105849j:image


f:id:Seita75851833:20220305105913j:image

 

独立広場を通るキエフの目抜き通り「フレシチャーチク通り」


f:id:Seita75851833:20220305110402j:image


f:id:Seita75851833:20220305110503j:image


f:id:Seita75851833:20220305110533j:image


f:id:Seita75851833:20220305110603j:image

 

「聖ミハイルの黄金ドーム修道院」11世紀創建ですが旧ソ連の宗教弾圧で取り壊されました。現在の建物はウクライナ独立後に再建されたものです。
f:id:Seita75851833:20220305110653j:image


f:id:Seita75851833:20220305110744j:image


f:id:Seita75851833:20220305110921j:image

ここにも紛争の犠牲者の記録が。


f:id:Seita75851833:20220305110849j:image

 

「ソフィア大聖堂」キエフ最古の教会で宗教的中心です。世界遺産
f:id:Seita75851833:20220305111124j:image


f:id:Seita75851833:20220305111218j:image


f:id:Seita75851833:20220305111245j:image


f:id:Seita75851833:20220305111313j:image

 

前の広場でセレモニーがありました。ウクライナ正教のイースター

f:id:Seita75851833:20220305111456j:image


f:id:Seita75851833:20220305111530j:image


f:id:Seita75851833:20220305111635j:image


f:id:Seita75851833:20220305111659j:image


f:id:Seita75851833:20220305111727j:image


f:id:Seita75851833:20220305111805j:image


f:id:Seita75851833:20220305111834j:image


f:id:Seita75851833:20220305111927j:image


f:id:Seita75851833:20220305112025j:image


f:id:Seita75851833:20220305112119j:image


f:id:Seita75851833:20220305112217j:image


f:id:Seita75851833:20220305112239j:image

 

「ペチェールスカ大修道院」ソフィア大聖堂と共に世界遺産ロシア正教の源泉です。広大な敷地に歴史的教会、地下墓地、博物館などがあり、キエフで一番の見どころと言えます。入場料20UAH(80円)


f:id:Seita75851833:20220305112459j:image

入口になっている聖三位一体教会。


f:id:Seita75851833:20220305112732j:image

入口近くにある大鐘楼からの眺め。料金40UAH(160円)


f:id:Seita75851833:20220305112847j:image


f:id:Seita75851833:20220305113004j:image


f:id:Seita75851833:20220305113040j:image


f:id:Seita75851833:20220305113113j:image

 

f:id:Seita75851833:20220305113219j:image

上の修道院(大聖堂、博物館などのエリア)と下の修道院(宗教的エリア)との間にある坂道。

 

f:id:Seita75851833:20220305113305j:image

 

f:id:Seita75851833:20220305113342j:image


f:id:Seita75851833:20220305113407j:image


f:id:Seita75851833:20220305113443j:image


f:id:Seita75851833:20220305113519j:image


f:id:Seita75851833:20220305113556j:image


f:id:Seita75851833:20220305113626j:image


f:id:Seita75851833:20220305113658j:image


f:id:Seita75851833:20220305113805j:image


f:id:Seita75851833:20220305113840j:image


f:id:Seita75851833:20220305113938j:image

 

街の中で見かけた小さな教会。
f:id:Seita75851833:20220305152013j:image


f:id:Seita75851833:20220305152056j:image


f:id:Seita75851833:20220305152132j:image


f:id:Seita75851833:20220305152535j:image

f:id:Seita75851833:20220305152200j:image


f:id:Seita75851833:20220305152228j:image


f:id:Seita75851833:20220305152620j:image

 

キエフ寸景。
f:id:Seita75851833:20220305152712j:image

アンドレイ教会。


f:id:Seita75851833:20220305152835j:image

近くのアンドレイ坂のアート。長い坂道は観光スポットです。


f:id:Seita75851833:20220305153018j:image


f:id:Seita75851833:20220305153233j:image


f:id:Seita75851833:20220305153514j:image

f:id:Seita75851833:20220305153942j:image

f:id:Seita75851833:20220305153327j:image


f:id:Seita75851833:20220305153405j:image

ピロシキ、惣菜パン屋。


f:id:Seita75851833:20220305153442j:image


f:id:Seita75851833:20220305153640j:image


f:id:Seita75851833:20220305153711j:image


f:id:Seita75851833:20220305153752j:image


f:id:Seita75851833:20220306154410j:image

 

1986年に大事故を起こしたチェルノブイリ原発キエフの北90kmのところにあります。ベラルーシとの国境の近くで、公共の交通機関はありません。

チェルノブイリ1日ツアー 115USドルまたは103ユーロ(ロシア語ガイド)。英語ガイドグループは10ドル高でした。どっちみちどちらも解からないのでロシア語にしました。これが正解でこのグループは私とロシア人男性の二人だけでした。おまけにガイドが英語でも説明をしてくれました。
最初に近くの村の跡を見学します。時々ガイドが放射能線量をチェックします。
f:id:Seita75851833:20220305154343j:image


f:id:Seita75851833:20220305154544j:image

 

87才で亡くなった女性は最後(最近)まで自分の家で暮らしていました。
f:id:Seita75851833:20220305154832j:image


f:id:Seita75851833:20220305155027j:image


f:id:Seita75851833:20220305155043j:image


f:id:Seita75851833:20220305155102j:image

 

子供病院跡。
f:id:Seita75851833:20220305155342j:image


f:id:Seita75851833:20220305155404j:image


f:id:Seita75851833:20220305155434j:image


f:id:Seita75851833:20220305155458j:image

 

事故を起こした4号棟。
f:id:Seita75851833:20220305155837j:image

f:id:Seita75851833:20220305160014j:image

f:id:Seita75851833:20220305160043j:image

f:id:Seita75851833:20220305155621j:image

裏から。川には魚が泳いでいました。


f:id:Seita75851833:20220305160235j:image

f:id:Seita75851833:20220305160259j:image

犬、ネコも住んでいました。

 

f:id:Seita75851833:20220305160459j:image

放射能漏れを防ぐ為に4号棟全てを覆う予定の金属のドームが作られていました。今はすでに覆われています。

 

近くに原発の従業員が生活をする町がありました。
f:id:Seita75851833:20220305161000j:image

遊園地。

 

学校。教科書などが散乱していて、急いで避難した状態がうかがえます。
f:id:Seita75851833:20220305161213j:image

f:id:Seita75851833:20220305161542j:image

f:id:Seita75851833:20220305161326j:image

f:id:Seita75851833:20220305161631j:image

従業員用住宅。屋上まで案内してくれました。もちろんエレベーターは動いていません。
f:id:Seita75851833:20220305160915j:image

f:id:Seita75851833:20220305162948j:image

f:id:Seita75851833:20220305163037j:image
6km先はベラルーシです。

f:id:Seita75851833:20220305163217j:image

社員食堂の昼食。ツアーを予約する時に昼食代5USドルを希望者のみが予約します。ウクライナで5ドルを出せば結構豪華だと思い予約をしたらこれでした。味は?🙊 ボルシチウクライナ発祥だそうです。


f:id:Seita75851833:20220305163349j:image

 

ロシア軍はヨーロッパ最後の独裁国家ベラルーシから侵攻してすぐにチェルノブイリ原発を制圧しました。そして他の原発も攻撃しています。核兵器使用もほのめかしています。再び惨事が起こらない事を祈るばかりです。      すべての犠牲者に合掌。

 

次回は再びジョージアです。

ありがとうございました。

(30)コーカサスの旅 🇬🇪ジョージア(旧グルジア)へ。

2018年11月12日 アゼルバイジャンの首都バクーより夜行列車でジョージアの首都トビリシへ。開放寝台(プラッツカ) 23.86マナト(1550円)。
f:id:Seita75851833:20220225143523j:image


f:id:Seita75851833:20220225143557j:image


f:id:Seita75851833:20220225143656j:image

 

11月13日8:00 アゼルバイジャン出国。列車内で手続きが行なわれました。出国カード、荷物検査有り。ほとんどの乗客は国境までに降りてしまいました。

9:00 ジョージア入国。入国手続きはそのまま列車内で、簡単でした。ジョージア(旧グルジア)はビザなしで1年間滞在できます。物価も安いので世界中のバックパッカーが集まり、新しい沈没地になっています。国土は北海道位で、人口は約400万人です。ここからキリスト教圏になり、ジョージア正教です。大相撲の元大関栃ノ心が有名で、柔道、レスリングなどスポーツが盛んです。
f:id:Seita75851833:20220225144136j:image
                          

10:00 首都トビリシ着。本日のレートは1ラリ=42〜44円。     駅から街をぶらぶら歩きながら、約4km離れた旧市街のホステルへ。街の真ん中をムトゥクヴァリ川が流れています。

f:id:Seita75851833:20220225144644j:image


f:id:Seita75851833:20220225144709j:image

トビリシで一番高くてモダンなビル。


f:id:Seita75851833:20220225144809j:image

ジョージア正教会総本山「ツミンダ・サメバ大聖堂」高さ86mで高台にあるので街のどこからでも見えます。新しいので内部はあまり見応えがありません。

 

f:id:Seita75851833:20220225144952j:image

 

f:id:Seita75851833:20220225145023j:image


f:id:Seita75851833:20220227150827j:image

地下鉄もあり便利です。旧ソ連邦の為、シェルターとして使われるので深いです。路線の一部は地上に出ています。1乗車0.5ラリ(22円)。最初に2ラリのカード購入が必要です。

 

ホステル「Tbili C」へ。ドミトリー3.5ラリ(150円) 朝食付き。🤩  この値段はオープン時のキャンペーン価格でした。その後7ラリになりましたが、ここは居心地、ロケーションが良く、若いオーナー夫妻の人柄も良かったので私の常宿になりました。トビリシは安宿が充実していて、その他に5軒のホステルに泊まりました。今、コロナ禍でどうなっているのか心配です。

f:id:Seita75851833:20220225145301j:image

旧市街の集合住宅の中にありました。

 

ジョージアはワイン発祥の地と言われています。地中に埋めたカメで熟成します。スーパーで1本5ラリ〜(210円〜) 赤ワインは少し高いです。プラ容器入り白ワインは安いのでよく飲みましたが不味いです。
f:id:Seita75851833:20220226162319j:image

ワインショップの前の車の屋根にワインのカメが飾ってあります。


f:id:Seita75851833:20220226162718j:image

ホステルで晩酌。アテは惣菜屋で3ラリ(130円)。


f:id:Seita75851833:20220226162757j:image

ラベルのジョージアの文字が面白いです。

 

トビリシの旧市街は歴史があります。高台にある4世紀からの「ナリカラ要塞」からは街が一望出来ます。ロープウェイもあります。
f:id:Seita75851833:20220226162916j:image

旧市街の中心、ゴルガサリ広場より要塞を望む。


f:id:Seita75851833:20220226163113j:image


f:id:Seita75851833:20220226163139j:image


f:id:Seita75851833:20220226163210j:image

要塞の右手にある「ジョージアの母像」


f:id:Seita75851833:20220226163331j:image


f:id:Seita75851833:20220226163410j:image


f:id:Seita75851833:20220226163431j:image


f:id:Seita75851833:20220227101555j:image

f:id:Seita75851833:20220227152047j:image

f:id:Seita75851833:20220226163553j:image

要塞の鐘と山の上の教会。 

 

城塞の上で誰かが遊んでいました!!!!😱

f:id:Seita75851833:20220226163716j:image


f:id:Seita75851833:20220226163755j:image


f:id:Seita75851833:20220226163816j:image

 

広場近くの「メテヒ教会」で何かのセレモニーがありました。ここは歴史ある教会で現在の建物は13世紀に再建されたものです。内部は写真撮影禁止でした。
f:id:Seita75851833:20220226163926j:image


f:id:Seita75851833:20220226163950j:image

ジョージアの民族衣装「チョハ」


f:id:Seita75851833:20220226164035j:image


f:id:Seita75851833:20220226164059j:image


f:id:Seita75851833:20220226164113j:image


f:id:Seita75851833:20220226164132j:image


f:id:Seita75851833:20220226164157j:image

右手にジョージアの母像が見えます。

 

近くにトビリシの中心的教会「シオニ大聖堂」があります。6世紀に創建され、13世紀に再建された建物はジョージアの典型的な教会様式だそうです。4世紀にジョージアキリスト教を伝えた聖ニノ(女性)の十字架が飾られています。
f:id:Seita75851833:20220226164307j:image


f:id:Seita75851833:20220227101903j:image

f:id:Seita75851833:20220226164430j:image

 

f:id:Seita75851833:20220226164522j:image

正面、奥が至聖所。


f:id:Seita75851833:20220226164611j:image


f:id:Seita75851833:20220226164803j:image

中央が聖ニノ? 上方に聖ニノの十字架。コピーと言われています。

 

ある日セレモニーがあり、本物?の聖ニノの十字架が開帳されました? 2本のブドウの枝を聖ニノの髪の毛で束ねられています。
f:id:Seita75851833:20220227152332j:image

f:id:Seita75851833:20220226164950j:image


f:id:Seita75851833:20220227102203j:image

聖なる絵(イコン?)も開帳。


f:id:Seita75851833:20220227102352j:image


f:id:Seita75851833:20220227102423j:image


f:id:Seita75851833:20220227152456j:image


f:id:Seita75851833:20220227152519j:image


f:id:Seita75851833:20220227152544j:image

ワインとお菓子?が振舞われていました。子供が!!!!😳

 

結婚式もありました。
f:id:Seita75851833:20220227102502j:image


f:id:Seita75851833:20220227102602j:image


f:id:Seita75851833:20220227153233j:image

 

洗礼式もありました。
f:id:Seita75851833:20220227102722j:image


f:id:Seita75851833:20220227102753j:image


f:id:Seita75851833:20220227102830j:image

 

旧市街西側のムタツミンダ山(727m)の中腹にある「聖ダヴィド教会」は芸術家や作家などのユニークなお墓があり、景色も良いです。日曜日には結婚式や洗礼式も行なわれます。
f:id:Seita75851833:20220227111940j:image

ホステルにあったムタツミンダ山の絵。


f:id:Seita75851833:20220227103320j:image

新旧の教会。旧い方は使われていません。


f:id:Seita75851833:20220227103532j:image

ジョージア正教会総本山「ツミンダ・サメバ大聖堂」を望む。

 

f:id:Seita75851833:20220227104854j:image

f:id:Seita75851833:20220227105029j:image

芸術家のお墓。


f:id:Seita75851833:20220227103652j:image


f:id:Seita75851833:20220227103724j:image


f:id:Seita75851833:20220227103756j:image


f:id:Seita75851833:20220227103850j:image

 

結婚式がありました。
f:id:Seita75851833:20220227104000j:image


f:id:Seita75851833:20220227104043j:image


f:id:Seita75851833:20220227104113j:image


f:id:Seita75851833:20220227104138j:image

 

洗礼式もありました。
f:id:Seita75851833:20220227104716j:image

f:id:Seita75851833:20220227104802j:image

ジョージアの母像のすく下にも素晴らしい教会があります。 「Bethlehem Charch」 ジョージア正教の教会は壁一面にフレスコ画が描かれています。彫像は無く、その代わりにイコン(平板に描かれたもの)が置かれています。椅子やベンチはありません。
f:id:Seita75851833:20220227105219j:image


f:id:Seita75851833:20220227105248j:image


f:id:Seita75851833:20220227105335j:image


f:id:Seita75851833:20220227105452j:image


f:id:Seita75851833:20220227105741j:image

 

川沿いの公園ではフリー(青空)マーケットが開かれています。
f:id:Seita75851833:20220227105849j:image


f:id:Seita75851833:20220227105914j:image


f:id:Seita75851833:20220227105935j:image


f:id:Seita75851833:20220227105955j:image


f:id:Seita75851833:20220227110217j:image

f:id:Seita75851833:20220227110327j:image

f:id:Seita75851833:20220227110351j:image

f:id:Seita75851833:20220227112204j:image

f:id:Seita75851833:20220227110450j:image

f:id:Seita75851833:20220227110517j:image

f:id:Seita75851833:20220227110542j:image

f:id:Seita75851833:20220227110624j:image

f:id:Seita75851833:20220227110848j:image

f:id:Seita75851833:20220227110710j:image

旧市街寸景。
f:id:Seita75851833:20220227111151j:image


f:id:Seita75851833:20220227111451j:image


f:id:Seita75851833:20220227112254j:image


f:id:Seita75851833:20220227112835j:image

f:id:Seita75851833:20220227112905j:image

f:id:Seita75851833:20220227113010j:image

f:id:Seita75851833:20220227112602j:image

f:id:Seita75851833:20220227113821j:image

f:id:Seita75851833:20220227113054j:image

f:id:Seita75851833:20220227112415j:image

 

 

次回(3/15予定)は世界遺産の旧首都ムツヘタとトビリシ少々です。

ありがとうございました。

 

   

 

(29)コーカサスの旅 🇦🇿アゼルバイジャン共和国へ。

アゼルバイジャン共和国は東はカスピ海に面し、西はコーカサス(カフカス)の山々に囲まれています。面積は北海道より少し広い位で、人口は約1000万人です。トルコ語系民族で文化、宗教などはトルコと共通点が多くあります。石油、天然ガスの産出国で発展しましたが、物価は中央アジアと同じ位でした。入国にはビザが必要です。国際空港からの入国には到着時に30日間のアライバルビザが発給され、日本人は無料です。パスポートにアルメニアの入国記録があると入国審査が厳しくなるので注意です。

f:id:Seita75851833:20220210151657j:image

 

2018年11月3日 トルクメニスタンから船でカスピ海を渡り、アゼルバイジャンの首都バクーに到着。そして簡単な入国審査の後、徒歩でホテルへ。1~1.5km位でした。本日のレートは1マナト=65円。

到着日時が不確実だった為予約無しで、ネットでチェックをしていたホステルへ行ったら満室でした。しかし同じビル内のすぐ向かいに同じ様なホステルがあったので助かりました。

「Apex Hostel Baku」ドミトリー10マナト(650円) 簡単な朝食付。ここは新しく始めたばかりで大部屋ドミに宿泊客は私一人でした。附近は下町風で安い食堂などがあり便利でした。しかしWi-Fiが弱かったので2泊で宿替え。

「Cheeky Carabao Hostel」ドミトリー5マナト(325円) 大部屋ドミは4.5マナト。😁 朝食無し。キッチン有り。安い為か各国のバックパッカーで賑やかでした。居心地は良かったです。

街にはケバブサンド屋が多くあり、1個1.4マナト(91円)位で手軽な食事になります。

f:id:Seita75851833:20220210151829j:image

 ドネルケバブサンド屋。ここはバクーでポピュラーなヨーグルト  

 風ドリンク(Ayran 0.5マナト位)付きで1.4マナトでした。

 

f:id:Seita75851833:20220210152010j:image

 

カジュアルなパブ(居酒屋)が多くあります。生ビール中ジョッキ  1マナト(65円)。😋 
f:id:Seita75851833:20220210152142j:image

 アテは茹で豆1マナト、小魚の燻製2マナトなど。 

 

バクーはペルシャ語で「風の町」の意味です。カスピ海に突き出たアプシェロン半島にあります。かってはシルクロードの中継地として栄え、今は石油の恩恵で近代化が進んでいます。2025年の万博の開催地で大阪と競いました。                    メインンストリート「ニザミ通り」は歩行者天国です。
f:id:Seita75851833:20220210152509j:image


f:id:Seita75851833:20220210152536j:image


f:id:Seita75851833:20220210152620j:image


f:id:Seita75851833:20220210152641j:image


f:id:Seita75851833:20220210152704j:image


f:id:Seita75851833:20220210152741j:image


f:id:Seita75851833:20220210152816j:image


f:id:Seita75851833:20220210152936j:image


f:id:Seita75851833:20220210153017j:image

 

「旧市街イチェリ・シャハリ」は城塞都市バクーとして世界遺産に登録されています。
f:id:Seita75851833:20220210153309j:image

 シェハマ門。


f:id:Seita75851833:20220211152441j:image

f:id:Seita75851833:20220211152523j:image

f:id:Seita75851833:20220211152557j:image

f:id:Seita75851833:20220213152326j:image
 「乙女の望楼」基礎部分は5世紀からですが、造られた目的は不明 

 

f:id:Seita75851833:20220210153551j:image

「シルヴァンシャフ宮殿跡」15世紀。左端はモスクのミナレット

 左端はバクーの象徴フレーム・タワーズ

 

f:id:Seita75851833:20220210153643j:image


f:id:Seita75851833:20220210153707j:image


f:id:Seita75851833:20220210154109j:image


f:id:Seita75851833:20220210154323j:image


f:id:Seita75851833:20220210154434j:image


f:id:Seita75851833:20220210154522j:image


f:id:Seita75851833:20220210154549j:image


f:id:Seita75851833:20220210154622j:image


f:id:Seita75851833:20220210154645j:image


f:id:Seita75851833:20220210154931j:image

 アゼルバイジャンの絨毯はユネスコの世界無形遺産です。


f:id:Seita75851833:20220210155327j:image


f:id:Seita75851833:20220210155528j:image


f:id:Seita75851833:20220210155554j:image

 木のアート。


f:id:Seita75851833:20220210155740j:image


f:id:Seita75851833:20220210155936j:image


f:id:Seita75851833:20220210160025j:image


f:id:Seita75851833:20220210160101j:image


f:id:Seita75851833:20220211152915j:image

 

バクーの象徴「フレーム・タワーズ」は高台にあり、夜はイルミネーションがきれいです。海岸の公園から良く見えます。
f:id:Seita75851833:20220213151358j:image

f:id:Seita75851833:20220213154359j:image

f:id:Seita75851833:20220210160745j:image


f:id:Seita75851833:20220210160822j:image


f:id:Seita75851833:20220210161115j:image


f:id:Seita75851833:20220210161237j:image

 

f:id:Seita75851833:20220210161449j:image

 

f:id:Seita75851833:20220210161508j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211153044j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211153105j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211153137j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211153252j:image

f:id:Seita75851833:20220211153208j:image


f:id:Seita75851833:20220211153437j:image


f:id:Seita75851833:20220211153525j:image

 国旗


f:id:Seita75851833:20220211153716j:image

 旗を振る人


f:id:Seita75851833:20220211153851j:image

 ポロ競技?

 

フレーム・タワーズの附近は公園になっていて、バクーの街並みとカスピ海が一望できます。ケーブルカーもあります。
f:id:Seita75851833:20220211154224j:image

 殉教者の小道。


f:id:Seita75851833:20220211154449j:image

 永遠の火が燃えるドームとテレビ塔


f:id:Seita75851833:20220211154719j:image

 永遠の火。

 

f:id:Seita75851833:20220211154741j:image


f:id:Seita75851833:20220211154806j:image


f:id:Seita75851833:20220211154933j:image


f:id:Seita75851833:20220211154954j:image

 街の中にもイルミネーションで飾られたビルがあります。

 

バクーの西、約220kmにあるシェキへ。バスターミナルから大型バスで約6時間 。 8.4マナト(550円) 少し高いですがミニバス(乗り合いワゴン車)やシェアタクシーの方が速いです。                    シルクロード時代のキャラバンサライ(隊商宿)がホテルになっていて割安で泊まれるので人気です。情報では予約が取りにくいとありましたが、季節柄か宿泊客は少なく、見学者の方が多かった位でした。 一泊シングル20マナト(1300円)、ツイン30マナト。トイレ、シャワー、リビングルーム付き。
f:id:Seita75851833:20220211155627j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211155709j:image

 キャラバンサライの門。


f:id:Seita75851833:20220211155941j:image

 エントランスホール。


f:id:Seita75851833:20220211161003j:image

 シルクロード時代の風景画。


f:id:Seita75851833:20220211160406j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211161349j:image

f:id:Seita75851833:20220211161153j:image

f:id:Seita75851833:20220211161321j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211161511j:image
 部屋の入口。 


f:id:Seita75851833:20220211161643j:image

 

シェキの街とバザール。
f:id:Seita75851833:20220211162200j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211162752j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211162856j:image

 

f:id:Seita75851833:20220211162957j:image

f:id:Seita75851833:20220211162918j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212153745j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212153846j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212153929j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212154051j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212154149j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212154701j:image

f:id:Seita75851833:20220212154211j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212154247j:image

 ザクロがいっぱい。

 

f:id:Seita75851833:20220212154313j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212154435j:image


f:id:Seita75851833:20220213115055j:image

 

シェキ・ハーン(領主)の夏の離宮
f:id:Seita75851833:20220212155436j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212155550j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212155625j:image

 

近くの村kis(キシ)にあるコーカサス最古の古代アルバニア教会。  マルシュルートカ(乗り合いワゴン車)で行きます。片道0.4マナト(26円)。ここは村の雰囲気が良かったです。
f:id:Seita75851833:20220212155718j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212155735j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212155757j:image

 教会前の土中になぜか人骨が?


f:id:Seita75851833:20220212160228j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212160327j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212160345j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212160419j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212160530j:image

f:id:Seita75851833:20220212160444j:image

 

f:id:Seita75851833:20220212160513j:image

 

次回(3/1予定)はジョージア(旧グルジア)です。

ありがとうございました。